魚卵専門店
田所食品
たどころしょくひん
大江戸線 築地市場駅から徒歩3分、築地場外市場の魚卵専門店。イートインスペースでは、最上の品質にこだわった魚卵のパスタやお茶漬けが楽しめます。もちろんプロが厳選した魚卵商品も充実しています。
お店の情報
03-3541-7754 | |
中央区築地4-9-11 | |
![]() ![]() | |
築地場外市場HP Twitter |
メニュー
いってきました

いくら・とびっこを使った、最上品質の魚卵パスタ
「魚卵」と言われると、1番に思いつくのは「いくら」が多いんじゃないでしょうか。
魚卵は「いくら」をはじめ「たらこ」「明太子」「すじこ」「とびっこ」など、魚の卵のことです。
最上の品質にこだわった「魚卵パスタ」が食べれると聞いて、築地の「田所食品」さんに行ってきました!
早速注文したのが、キラキラのいくらが豪快に入った「鮭といくらの親子パスタ」。

テイクアウトしたのですが、蓋を開けた瞬間にとってもワクワクしました♪
いくらだけではなく、鮭もたくさん入っていて、ズッシリとボリューミーでした。
出汁スープとパスタが相性バッチリで、そこにいくらと鮭の魚介の味が加わって、とっても美味しかったですよ ^_^
夏の暑い日のランチに夏季限定の冷製パスタもいただいちゃいました!
とびっことトマトが豪快すぎるくらいたくさんのった「とびっこぷちぷち冷製パスタ」。

とびっこと酸味の強いトマトが食欲をそそって、ボリュームはありますがあっという間に完食でした。とびっこをこんなに沢山食べたのは、今までで初めてです!
一緒に夏季限定の「自家製梅スカッシュ」も飲んだのですが、贅沢ランチで午後の仕事も頑張れました。
築地場外市場で最上の品質にこだわった魚卵専門店
築地場外市場にある「田所食品」さんでは、魚卵をメインに扱う専門店です。
田所食品さんは、大江戸線 築地市場駅のA1出口から2分ほど、日比谷線 築地駅の1番出口からも4分ほどの新大橋通り沿いにあるお店です。
お店の上には白看板に「田所食品」と書いてますので、お店の近くまで行くと結構目立ちます。

お店の右側では、魚卵の物販をしていて、魚卵のプロが厳選した商品がこれでもかと並んでます。
お店の左側はイートインスペースになっていて、カウンター席が4席ほどあり、ランチ時はとっても混み合っています。
イートインスペースでは、魚介のパスタやお茶漬けメニューが楽しめます。
パスタ・お茶漬けメニューはテイクアウト可能ですので、テイクアウトして少し歩いた築地川公園でランチもおすすめですよ。
ここでしか手に入らない、プロが厳選した魚卵
田所食品さんでは、物販の魚卵商品も充実しています。
お店のスタッフさんとお話ししていると商品を買っていく人もちらほらいましたよ。
実は田所食品さんは、Mochica1周年で企画したInstagramプレゼント企画に協力いただいたお店なのです。
写真の立派な「塩いくら」を1名様にプレゼントしたのですが、おかげさまで沢山のご応募いただきました ( ´▽`)

こちらの「塩いくら」もお店で販売しています。この塩いくらを使った「いくら丼」食べてみたい…。
小さいサイズの「いくら」もありますので、店頭でチェックしてみてくださいね。
その他の物販情報はお店のTwitterに載ってるので、こちらをチェック!
お店で購入した商品をプレゼントなどで配送も可能なので、詳しくはスタッフに聞いてみてください。
プロが厳選した、とっても新鮮な「魚卵」食べてみてくださいね。
記載内容は変更になっている場合がございます